忍者ブログ

DATE : 2024/04/29 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2008/07/02 (Wed)
今回も前回前々回と腰痛原因と同様、腰痛の種類の最後3つ目、腰痛と内臓疾患ということを簡単にお話します。

これまでの、血流の問題骨格の歪みと違い少し難しいかもしれません。

でもご安心を!!

誰でも理解していただけるように、すごく簡単にお伝えしますね。
にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
PR

DATE : 2008/06/09 (Mon)
前回は、腰痛種類の1つ目「腰痛と血流」の関係について説明しました。

腰痛の種類の2つ目を、今回は詳しく解説していきたいと思います。
腰痛の種類の2つ目は、骨格の歪みが腰痛に関係しているということでした。

ここで出てくる骨格とは、いったいどのようなものでしょうか。
骨格とは、簡単にいうと身体の骨組みのことです。

では、なぜ腰痛とその骨格の歪みが関係しているのでしょうか。
まず、筋肉は、骨と骨とにくっついています。
だから、腕を伸ばしたり曲げたりすることが出来るのです。
また、骨と骨のつなぎ目のことを関節といいます。
にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ

DATE : 2008/06/06 (Fri)
前回は、腰痛の種類について腰痛には3種類あるということをお伝えしました。
なので、今回は腰痛の種類の1つ目をお伝えしようかと思います。

腰痛の種類1つ目は、血流(血液の流れ)が悪いということでした。
何故、血流が悪くなると腰痛になるのでしょうか。
それには、筋肉と血流の関係を理解する必要があります。

まず筋肉とは、身体の全身にあり身体を動かす(関節を動かす)ために無くてはならないものです。
その身体の全身の筋肉には、それぞれの筋肉に栄養を届けるための血管があり、その血管の中には血液(栄養分)が流れています。
もし、筋肉に栄養を送っている血管が無ければ筋肉は死んでしまいます。
それは、人がご飯を食べなければ餓死してしますのと同じですね。
にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ

DATE : 2008/06/03 (Tue)
腰痛に悩まされたいる方って、かなり多いと思います。
とくに最近、急に寒くなったので今まで腰痛がなかった方も腰痛などを感じているかもしれません。
そもそも何故、腰痛が起こってしまうのでしょうか。
皆さんの中にもそのような疑問を感じた方がいるかもしれませんね。
なので、今回から数回に分けて簡単に解りやすく説明していきたいと思っています。
 
まず第一回目として、腰痛の種類について説明します。
腰痛の種類には、大きく分けて3通りあります。
どのようなものでしょうか?
まず腰痛の種類の1つ目として、血流(血の流れ)が悪いということです。
にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
HOME
忍者ブログ [PR]